ソーセージに禁止牛肉混入=オーストリア産豚肉を輸入停止−農水省(時事通信)

 農林水産省は16日、オーストリアの食肉処理施設から日本へ輸出されたソーセージについて、国内で輸入停止中の牛肉が混入していることが確認されたため、輸入手続きを停止したと発表した。同国からの牛肉輸入は欧州でのBSE(牛海綿状脳症)発生を受け、2001年1月から全面停止中。同国政府に詳細な調査を要請している。
 牛肉混入は輸入に必要な条件に違反することから、同省では併せて同国から輸出される豚肉と豚肉製品の輸入手続きも停止した。同国からの豚肉は日本の総輸入量の1%を占める。 

【関連ニュース】
米国産牛肉から危険部位=脊柱が混入
吉野家、4年ぶり純損失に=景気低迷で客足落ちる-10年2月期予想

小沢氏“宿敵”と決戦 参院・島根に著名人擁立 「青木氏、役割終わった」(産経新聞)
確定申告 かけ声むなし? 鳩山首相「税金払って」(毎日新聞)
【from Editor】骨折で済むうちはまだいい(産経新聞)
<折りたたみ自転車>5製品でハンドル抜ける欠陥(毎日新聞)
「従来と態様異なる」=麻生政権末期の機密費−政府が見解(時事通信)

防衛力懇談会を設置=新大綱・中期防を検討−政府(時事通信)

 平野博文官房長官は16日午前の記者会見で、新防衛計画大綱の策定に向けて「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」を設置すると発表した。京阪電鉄最高経営責任者(CEO)の佐藤茂雄氏が座長を務める。18日に初会合を開く予定。
 新大綱と次期中期防衛力整備計画(中期防)について、自公政権は昨年末に策定する方針だったが、鳩山政権は「政権交代に伴い、防衛政策の在り方を全般的に見直す」として、昨年10月に1年間先送りすることを決めた。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
支持率下落、政治とカネ影響=「民主らしさ」で回復期す
吉村参院議員が国民新入りへ=自民離党組

ほかにも十数件に関与か=痴漢容疑で予備校生を逮捕−警視庁(時事通信)
ネットワークを使った診療情報の活用法で3月にフォーラム(医療介護CBニュース)
石破氏「当たり前のこと言っただけ」 陸自幹部処分受け(産経新聞)
車内で男性死亡、拳銃自殺か=コインパーキングに2カ月−警視庁(時事通信)
民事再生法違反 容疑のIT会社社長ら6人逮捕 警視庁(毎日新聞)

<著作権代行会社>訴訟あっせんで報酬か 非弁活動容疑(毎日新聞)

 著名な作家らの著作物使用の許諾代行をしている株式会社「日本ビジュアル著作権協会」(東京都新宿区)が、作家らを原告とする著作権絡みの訴訟を提携先の弁護士にあっせんし、賠償金の一部などを報酬として得ていた疑いのあることが関係者の話で分かった。弁護士以外が報酬目的で法律事務をあっせんするのは非弁活動として弁護士法で禁止されており、検察当局が同法違反容疑で捜査している模様だ。

 同社は、報道カメラマンだった曽我陽三社長が82年に設立し、02年に現在名にした。曽我社長が理事長を務める同名の一般社団法人があり、会員は1月現在、谷川俊太郎さんや妹尾河童さんら作家や詩人、学者など約380人で、会費は無料。

 関係資料によると、同社は出版社などの学習教材に著作物の2次使用を許諾するかを会員に確認し、代行するのが主な業務。著作権侵害がないか出版物の調査もしている。調査を基に会員を原告とする損害賠償訴訟を東京地裁などで約20件起こし、一部は和解が成立。提携する弁護士を会員一人一人に担当弁護士として充てている。

 複数の会員や元会員によると、著作権侵害が見つかると同社から提訴を持ちかけられ、担当弁護士名などが書かれた「委任状」に署名を求められた。示談や訴訟で賠償金を得た場合、原告の会員は半額程度しかもらえないという。

 曽我社長は毎日新聞の取材に「弁護士の下請けみたいな仕事はやっていた。事務経費はもらっているが、違法なことはやっていないつもりだ」と話した。また、同社と提携する複数の弁護士の事務所は「一切お答えできない」などと、いずれも取材を拒否している。

【関連ニュース】
著作権:松沢・神奈川知事が敗訴…著書の1カ所が「侵害」
著作権法違反:新手のソフトでアニメ流出 埼玉の男を逮捕
書籍デジタル化:米グーグル和解案 司法省が法抵触を懸念
著作権法:新聞協会が反対意見書 2次利用緩和に
著作権侵害:松沢・神奈川県知事が敗訴 著書の1カ所−−東京地裁判決

小児がんのQOLを考えるシンポジウム 21日に大阪で(産経新聞)
山口安次郎氏死去(西陣織の最高齢織師)(時事通信)
【元厚生次官ら連続殺傷 最終弁論(中)】「極悪非道な『ふり』をしているだけ」 弁護人、人間性強調(産経新聞)
<密輸容疑>中華まんの具は“覚せい剤”台湾籍の20歳逮捕(毎日新聞)
SHIHO流「やせトレ」 DVDブック発売(産経新聞)

<開府400年>記念展に荒俣宏さん 名古屋(毎日新聞)

 名古屋市瑞穂区の市博物館で開催中の開府400年記念特別展「名古屋400年のあゆみ」(市博物館、毎日新聞社主催)に15日、作家で名古屋開府400年記念事業のゼネラルプロデューサーを務める荒俣宏さんが来館、約400点の展示品を見て回った。

 荒俣さんは学芸員らの説明を聞きながら回覧。7代尾張藩主の徳川宗春の時代の名古屋の様子を描いた「享保絵巻」などを「当時の生活ぶりがわかって非常におもしろい。何時間見てても飽きない」などと興味深そうに眺めた。

 約2時間かけてすべての展示品を見終えた荒俣さんは「名古屋人は想像していた以上に粋でハイセンス。展示を見て、名古屋のことを発信していくことに自信を持った」と話していた。展示は3月7日まで。

【関連ニュース】
名古屋開府400年:記念カウントダウンイベント行われる
名古屋開府400年:モンゴル出身・オユンナさん作曲、応援歌の一部完成 /愛知
名古屋開府400年:記念特別展 愛工大名電高野球部員が見学 /愛知
声付き自販機:名古屋ことば「ちょーだーよ」 河村市長が公開録音 /愛知
近世尾張城下町異聞:来月1日から市民講座 名古屋で受講者募集 /愛知

グアム移設に全力=社民・福島氏(時事通信)
<訃報>濤川馨一さん94歳=元陸上自衛隊東北方面総監(毎日新聞)
<民事再生法違反>容疑のIT会社元副社長らを逮捕 警視庁(毎日新聞)
郵政改革の調整が難航=出資比率や郵貯限度額めぐり−政府・与党(時事通信)
<皇后さま>「国宝 土偶展」を鑑賞 東京国立博物館(毎日新聞)

「マラソン走るのが遅い」と鉄パイプで小1長男殴る、父親逮捕(産経新聞)

 「走るのが遅い」と小学1年の息子を鉄パイプで殴ったとして、群馬県警下仁田署は16日、傷害の疑いで、同県下仁田町川井、無職、茂木政昭容疑者(33)を逮捕した。

 同署の調べによると、茂木容疑者は14日午後、自宅付近の路上で、小学1年の長男(7)の手足を鉄パイプで殴るなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑いが持たれている。

 同署によると、同容疑者は容疑を認め、「マラソンの練習をさせていたが、走るのが遅いので指導をした」と供述している。

 傷跡に気づいた小学校の教諭が15日、児童相談所を通じ、同署に通報した。児童相談所にはこれまでにも数回、男児の虐待について学校から相談が寄せられていたといい、同署で詳しい経緯を調べている。

【関連記事】
見逃されたSOS…両親虐待で死亡した7歳男児の阿鼻叫喚
熱々シューマイに「熱湯風呂」…19歳母の長女虐待
「乗り方悪い」と自転車の男児転ばせる 容疑の男を逮捕 
「食事が遅い」7歳長男が殴られ死亡 東京
「目があった」中2が高校生を暴行、1カ月の重傷負わす

参院選にマイナス=石川議員の離党などで民主・平田氏(時事通信)
スポンサー呼ぶオリジナルキャラ 放送局、権利ビジネスに本腰(産経新聞)
ブランド買取店に強盗、170万奪われる 兵庫・宝塚(産経新聞)
<踏切事故>列車とトラック衝突 高校入試に影響 埼玉(毎日新聞)
<マータイさん>来日 広島で記念植樹、京都などで講演予定(毎日新聞)

<長谷川等伯展>出品の国宝2点搬出 京都・智積院から(毎日新聞)

 東京国立博物館で23日に開幕する特別展「長谷川等伯」(毎日新聞社など主催)に出品される「松に秋草図屏風(あきくさずびょうぶ)」と「楓図壁貼付(かえでずかべはりつけ)」の国宝2点が10日、所蔵する京都市東山区の智積院(ちしゃくいん)から搬出された。僧侶や関係者ら約50人が作業の無事と展覧会の盛況を祈って法要を営み、収蔵庫に低い読経の声が流れた。

 長谷川等伯(1539〜1610)は安土桃山時代を代表する絵師で、特別展は没後400年を記念して開かれる。豪壮かつ繊細な筆致で描かれた両作品は、豪華絢爛(けんらん)な当時の流行を伺わせる大作だ。

 特別展は東京国立博物館で3月22日まで開かれた後、京都国立博物館で4月10日〜5月9日に開催。両作品は期間を通じて展示される。【成田有佳】

【関連ニュース】
皇后さま:「国宝 土偶展」を鑑賞 東京国立博物館
国宝土偶展:「縄文のビーナス」も公開…東京で開幕
国宝土偶展:東京国立博物館で開会式
国宝土偶展:展示作業始まる 上野東京国立博物館
「アシュラー」に「仏像ガール」 広がる仏像人気

急増するインフルエンザ脳症、8割以上が新型で発病―国立感染症研究所(医療介護CBニュース)
<山本病院>肝臓手術経験10回以上…理事長が県に虚偽回答(毎日新聞)
香港警察が大丸神戸店訪問「窃盗被害は“爆窃盗”と関係」(産経新聞)
トヨタ車ばかり狙うカーナビ盗「外しやすい」(読売新聞)
追加調査を重ねて否定=外交機密費の官邸上納−平野官房長官(時事通信)

喫煙中高生の3割、家族などの「タスポ」使用(読売新聞)

 喫煙する中高生の3割は、未成年の喫煙防止を目的に導入されたカード「タスポ」を使ってたばこを購入していることが、厚生労働省研究班(主任研究者=大井田隆・日本大学教授)の調査でわかった。

 そのうち4割近くが、タスポを家から持ち出したり家族から借りたりしていた。

 研究班は2008年秋、全国の中学、高校240校を対象に、喫煙などについて調査した。172校の生徒9万6000人から回答を得た。

 自動販売機で成人を証明するタスポが必要になったことについて、月1回以上喫煙する生徒の61%が「たばこが買いにくくなった」と答えたが、29%はタスポを使って購入したことがあると回答。毎日喫煙する生徒では、タスポの使用率は42%にものぼった。

 タスポの入手方法は、「家にあるカードを持ち出した」が15%、「家族から借りた」が22%で、「自分で手続きした」のも7・9%あった。

 月に1回以上喫煙する生徒は、中学生男子2・9%、同女子2・0%、高校生男子9・8%、同女子4・5%だった。いずれも、12年前の調査(中学生男子11%、同女子4・9%、高校生男子31%、同女子13%)に比べて、大幅に減少した。

 大井田教授は「喫煙が格好よいと思われなくなり、未成年の喫煙は着実に減っている。タスポに一定の効果はあるが、家族の協力が大切だ」と話している。

山本病院理事長ら逮捕 業過致死容疑 経験なく肝臓手術(産経新聞)
ソニー銀元社員、3700万円着服(読売新聞)
<大麻所持>ミュージシャン・竹前裕容疑者を逮捕(毎日新聞)
<北九州市>釜山と門司間、5月に新フェリー就航(毎日新聞)
重度障害男性を恐喝=容疑で介護士再逮捕−警視庁(時事通信)

龍馬伝にも登場、弥太郎・母「へそくりつぼ」発見(読売新聞)

 三菱グループの創始者、岩崎弥太郎の母・美和が、一文銭をためていたとされる「へそくりつぼ」が、高知県安芸市の弥太郎の生家近くに住む会社員小谷哲也さん(48)方で見つかり、同市立歴史民俗資料館で年末まで公開されている。

 地元の内原野焼で、高さ約30センチ、直径約20センチ。木箱には、美和が高知を離れる際に、親しかった小谷さんの先祖に譲ったと記されている。

 NHK大河ドラマ「龍馬伝」で、美和役の倍賞美津子さんがへそくりつぼを床下から出すシーンがあり、つぼの存在を伝え聞いていた小谷さんが、1か月ほど前、自宅を探して見つけた。

 つぼには寛永通宝銭177枚が入っていたという。同館は「こつこつ貯金していたのが、しっかり者の美和さんらしい」と話している。

ニイウスコー事件 ワンマン元会長が主導か(産経新聞)
お灯まつり 山から滝のように流れる炎 和歌山県新宮市で(毎日新聞)
神鋼と株主が和解 橋梁談合訴訟(産経新聞)
鬼祭り 「アオー」青鬼駆ける 愛知・豊橋で無病息災願う(毎日新聞)
「立松さんのあの笑顔にもう会えない」 天野祐吉、加藤登紀子ら追悼書き込み(J-CASTニュース)

銃撃漁船を規則違反で調査=情報空白、区域外操業の疑い−海保(時事通信)

 北方領土の国後島沖で北海道・羅臼漁協所属の漁船2隻がロシア国境警備隊から銃撃を受けた問題で、第1管区海上保安本部(小樽市)が2隻について、道海面漁業調整規則違反(区域外操業)の疑いを視野に調査を進めていることが5日、分かった。
 1管は銃撃があったとみられる時間帯、2隻の漁船位置管理システム(VMS)の記録に4時間半もの空白があったことを疑問視、日ロが合意した安全操業海域の外で漁をしていた可能性があるとみている。
 安全操業海域で操業する場合、知事の許可が必要で、VMSを出港から帰港まで常時作動させることを義務付けられている。 

【関連ニュース】
新たに計8カ所の弾痕=国後沖銃撃-1管
漁船情報の空白4時間半=銃撃時の位置特定できず-1管
漁船位置情報に空白=銃撃時間帯に数時間
ロシア外務省に厳重抗議=漁船銃撃
船体前方に弾痕集中=銃撃受けた漁船2隻-1管

「だいじょうぶ」 人文字で防犯・防災「三つの輪」(毎日新聞)
反対押し切り、専門外の手術強行=山本容疑者「任せとけ」−奈良県警(時事通信)
国有無人島1億1万円で落札=初の競売、法人が新オーナーに−広島・呉(時事通信)
<腎移植>「誤診で摘出」提供者が岡山市提訴(毎日新聞)
自民比例に元ヘアヌード女優を公認…今夏参院選(スポーツ報知)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。